地酒屋ニュー信州
TEL:03-3498-9606
  • ホーム
  • 地酒屋とは?
  • お飲み物
    • メニュー
    • 日本酒図鑑
    • 焼酎図鑑
  • お料理
    • メニュー
    • 食材図鑑
    • 山菜・きのこ図鑑
    • 魚図鑑
  • コース料理
  • 店舗情報
>profile
◀ 2025 8 Aug ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • 地酒

最新記事

  • 2025.07.28
    天然ビワマス 琵琶湖より届きました1,6キロの大型のビワマスです。脂の乗り最高です神経締めなので歯ごたえもよいです塩焼き、刺身でどうぞ
  • 2025.07.23
    黒埼茶豆 新潟県黒埼より届きました枝豆です。香ばしい香りでとても甘い最上級の茶豆です。茹でたてをどうぞ
  • 2025.07.14
    ホワイトトウモロコシ 愛知県より届きました白トウモロコシです。品種は雪の妖精です。糖度が高く20度位あります。天ぷらでどうぞ
  • 2025.07.11
    フエダイ 宮崎より届きました1.3キロのシロホシフエダイです。フエフキダイ科の中で1番高級で美味しい魚です。フエフキダイとの見分け方は背中に白い点で分かります。くえよりも高級なのでめったに仕入れが出来ますん今回はお刺身1500円でお出しできます。食べてみて下さい。
  • 2025.07.08
    天然鮎 島根県江の川より届きました氷締めの天然釣り鮎です。今年は生育が悪く大型が少なくやっと捕れました18センチから21センチです。お刺身に出来るのは2.3日です。お早めにどうぞ
  • 2025.07.08
  • 2025.07.07
    イベリコ豚 スペイン産のイベリコ豚です。最上級のベジョータです。脂の旨みが特徴で美味しいです塩焼きでどうぞ
  • 2025.06.30
    天然ビワマス 滋賀県琵琶湖より届きました1キロ以上有る大型のびわますです。:7月に入り脂が乗ってとても良い品物です。塩焼き、お刺身でどうぞ
  • 2025.06.26
    ごり 青森県小川原湖より届きましたジュズカケハゼです。今では漁獲量もへり大変貴重な小魚になってしました。唐揚げがとても美味しいです。食べてみて下さい。 
  • 2025.06.20
    銚子産金目鯛 千葉県銚子港より届きましたキンメダイです。1.3キロ有りましたブランドだけあって脂の乗り良いですお刺身でどうぞ
>過去の記事
2019 年 8 月 19 日公開 天然キノコ 岩手県花巻より届きました。ちち茸、花びら茸、ヒラタケです天ぷらでどうぞ
天然キノコ 岩手県花巻より届きました。ちち茸、花びら茸、ヒラタケです天ぷらでどうぞ
#天然キノコ居酒屋 #渋谷天然キノコ#地酒
  • #天然キノコ居酒屋
  • #地酒
  • #渋谷天然キノコ
2019 年 8 月 6 日公開 天然キノコ 夏キノコです。花びら茸、タマゴ茸、アメリカウラベニイロガワリです。天ぷらでどうぞ
天然キノコ 夏キノコです。花びら茸、タマゴ茸、アメリカウラベニイロガワリです。天ぷらでどうぞ
#居酒屋天然キノコ #渋谷天然キノコ
  • #渋谷天然キノコ
  • #居酒屋天然キノコ
2019 年 8 月 2 日公開 ツチセボリ 小笠原より届きました。5キロのモロコです。はたの系統では何十キロにもなる大型の魚で美味しいです。お刺身、煮物でどうぞ
ツチセボリ 小笠原より届きました。5キロのモロコです。はたの系統では何十キロにもなる大型の魚で美味しいです。お刺身、煮物でどうぞ
#渋谷ツチセボリ #居酒屋ツチセボリ
  • #居酒屋ツチセボリ
  • #渋谷ツチセボリ
2019 年 8 月 1 日公開 オショロコマ 北海道燃別川のエゾイワナです。絶滅危惧種になりうるイワナで野性味の強い魚です塩焼きでどうぞ
オショロコマ 北海道燃別川のエゾイワナです。絶滅危惧種になりうるイワナで野性味の強い魚です塩焼きでどうぞ
#居酒屋オショロコマ #渋谷オショロコマ
  • #居酒屋オショロコマ
  • #渋谷オショロコマ
2019 年 7 月 31 日公開 黒埼茶豆 新潟県黒埼の茶豆です。とても甘く香りの良い品物です。今の時期だけですので食べてみてください。
黒埼茶豆 新潟県黒埼の茶豆です。とても甘く香りの良い品物です。今の時期だけですので食べてみてください。
#渋谷黒埼茶豆 #居酒屋茶豆
  • #居酒屋茶豆
  • #渋谷黒埼茶豆
2019 年 7 月 24 日公開 天然山うど 今の時期でも採れるます。
天然山うど 今の時期でも採れるます。
山形の山奥で採れる物です。天ぷらでどうぞ
#渋谷天然山うど
  • #渋谷天然山うど
2019 年 7 月 19 日公開 天然キノコ あかやまどりです。夏に採れるキノコで海外では、ポルチーニと呼ばれている品種と同じ物です。これからのキノコはアンズタケ、さもだし、アミダケなどです。天ぷらでどうぞ
天然キノコ あかやまどりです。夏に採れるキノコで海外では、ポルチーニと呼ばれている品種と同じ物です。これからのキノコはアンズタケ、さもだし、アミダケなどです。天ぷらでどうぞ
#居酒屋天然キノコ #渋谷天然キノコ
  • #渋谷天然キノコ
  • #居酒屋天然キノコ
2019 年 7 月 18 日公開 天然鮎 島根県江川の天然鮎です。本日、明日刺身で食べられます。1000円お早めにどうぞ
天然鮎 島根県江川の天然鮎です。本日、明日刺身で食べられます。1000円お早めにどうぞ
#居酒屋天然鮎
  • #居酒屋天然鮎
2019 年 7 月 16 日公開 タラの芽 栽培物ですがこの時期めずらしい品物です。味より感触を楽しんでください。天ぷらでどうぞ
タラの芽 栽培物ですがこの時期めずらしい品物です。味より感触を楽しんでください。天ぷらでどうぞ
#居酒屋タラの芽 #渋谷タラの芽
  • #居酒屋タラの芽
  • #渋谷タラの芽
2019 年 7 月 16 日公開 茎わさび 伊豆産です。間引きする時にある品物で醤油漬、わさび漬などでどうぞ
茎わさび 伊豆産です。間引きする時にある品物で醤油漬、わさび漬などでどうぞ
#居酒屋わさび #渋谷わさび
  • #渋谷わさび
  • #居酒屋わさび
2019 年 7 月 9 日公開 黒埼枝豆 新潟県黒埼産の早生枝豆です。深夜3時から5時までの朝露が起こる前に収穫し水洗いしてその日に出荷する品物です。とても甘く香りの良い品物です。その場で塩茹ででどうぞ
黒埼枝豆 新潟県黒埼産の早生枝豆です。深夜3時から5時までの朝露が起こる前に収穫し水洗いしてその日に出荷する品物です。とても甘く香りの良い品物です。その場で塩茹ででどうぞ
#居酒屋 黒埼茶豆 #渋谷黒埼
  • #渋谷黒埼
  • #居酒屋
2019 年 6 月 24 日公開 ドラゴンフルーツ蕾 間引きする時にだけ食べられ品物です。滑りがありかわった感触です天ぷらでどうぞ
ドラゴンフルーツ蕾 間引きする時にだけ食べられ品物です。滑りがありかわった感触です天ぷらでどうぞ
#居酒屋ドラゴンフルーツの蕾 #渋谷ドラゴンフルーツの蕾
  • #居酒屋ドラゴンフルーツの蕾
  • #渋谷ドラゴンフルーツの蕾
2019 年 6 月 24 日公開 赤島らっきょ 沖縄産の島らっきょです。とてもふっくらして美味しいです。天ぷらでどうぞ
赤島らっきょ 沖縄産の島らっきょです。とてもふっくらして美味しいです。天ぷらでどうぞ
#居酒屋
  • #居酒屋
2019 年 6 月 21 日公開 而今特上雄町 日本で初めて特上の認定を受けた雄町で造られた純米大吟醸です。味は少し発泡しまろやかでほどよい香りです。とにかく美味しいですが値段が高いです。4合瓶で54000円どうしても飲みたい方には原価でお出しします。
而今特上雄町 日本で初めて特上の認定を受けた雄町で造られた純米大吟醸です。味は少し発泡しまろやかでほどよい香りです。とにかく美味しいですが値段が高いです。4合瓶で54000円どうしても飲みたい方には原価でお出しします。
#渋谷而今 居酒屋而今特上
  • #渋谷而今
2019 年 6 月 19 日公開 天然鮎 島根県江川の友釣りの鮎です。生きたまま氷で〆てもらいました。2、3日刺身で食べられますお早めにどうぞ1200円です。
天然鮎 島根県江川の友釣りの鮎です。生きたまま氷で〆てもらいました。2、3日刺身で食べられますお早めにどうぞ1200円です。
#天然鮎居酒#
#渋谷天然鮎
  • #渋谷天然鮎
  • #天然鮎居酒
2019 年 6 月 7 日公開 トラギス 明石産の魚です。甘鯛釣りの外道でつれるぐらいで市場にはめったに入荷がありません天ぷらでどうぞ
トラギス 明石産の魚です。甘鯛釣りの外道でつれるぐらいで市場にはめったに入荷がありません天ぷらでどうぞ
#居酒屋
  • #居酒屋
2019 年 6 月 5 日公開 松阪牛 A4等級のミスジです。1頭から3キロ位しかとれますん希少な部位です。柔らかく味があります。たたきでどうぞ
松阪牛 A4等級のミスジです。1頭から3キロ位しかとれますん希少な部位です。柔らかく味があります。たたきでどうぞ
#渋谷 松阪牛ミスジ #居酒屋 松阪牛ミスジ
  • #居酒屋
  • #渋谷
2019 年 6 月 5 日公開 ホワイトトウモロコシ 愛知産のトウモロコシです。とても甘く生でも食べられる品物です。天ぷらでどうぞ
ホワイトトウモロコシ 愛知産のトウモロコシです。とても甘く生でも食べられる品物です。天ぷらでどうぞ
#ホワイトトウモロコシ 居酒屋 #渋谷ホワイトトウモロコシ
  • #渋谷ホワイトトウモロコシ
  • #ホワイトトウモロコシ
2019 年 5 月 31 日公開 川カジカ 青森産のカジカです。水のきれいな所にしかいない貴重な魚で唐揚げや干してカジカ酒にします。今の時期は唐揚げでどうぞ
川カジカ 青森産のカジカです。水のきれいな所にしかいない貴重な魚で唐揚げや干してカジカ酒にします。今の時期は唐揚げでどうぞ
#渋谷カジカ #居酒屋カジカ
  • #渋谷カジカ
  • #居酒屋カジカ
2019 年 5 月 29 日公開 天然鮎 和歌山県有田川の天然鮎です。5月解禁の川は和歌山県だけでまだ小さめですが美味しいです。6月から 7月になると18㎝から20㎝になります。塩焼きでどうぞ
天然鮎 和歌山県有田川の天然鮎です。5月解禁の川は和歌山県だけでまだ小さめですが美味しいです。6月から 7月になると18㎝から20㎝になります。塩焼きでどうぞ
#渋谷 天然鮎
#居酒屋 天然鮎
  • #渋谷
  • #居酒屋
前のページへ
26 27 28 29 30 31
次のページへ
ページトップへ戻る
地酒屋ニュー信州

東京都渋谷区渋谷3-22-11

TEL:03-3498-9606

  • ホーム
  • 地酒屋とは?
  • お飲み物
  • 日本酒・焼酎図鑑
  • お料理
  • 食材図鑑
  • 山菜・きのこ図鑑
  • 魚図鑑
  • コース料理
  • 店舗情報
  • サイトマップ
2019 - 地酒屋ニュー信州