地酒屋ニュー信州
TEL:03-3498-9606
  • ホーム
  • 地酒屋とは?
  • お飲み物
    • メニュー
    • 日本酒図鑑
    • 焼酎図鑑
  • お料理
    • メニュー
    • 食材図鑑
    • 山菜・きのこ図鑑
    • 魚図鑑
  • コース料理
  • 店舗情報
>profile
◀ 2021 3 Mar ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • 地酒

最新記事

  • 2021.02.18
    中島豆腐 岐阜県中津川の豆腐です。何しろ美味しい豆腐で湯葉と絹ごし豆腐の中間位の固さで大豆の味がとても濃い豆腐です。奴でどうぞ
  • 2021.02.10
    松葉ガニ 鳥取県産の活けの松葉ガニです。400グラムの良い品物です。茹でどうぞ
  • 2021.02.08
    行者ニンニク 戸隠産の雪の中で栽培する行者ニンニクです。太くて香りの良い品物です。天ぷらでどうぞ
  • 2021.02.04
    天然クエ 長崎産の神経〆のクエです。脂があり味の良い魚です、刺身、カブト煮でどうぞ
  • 2021.02.01
    本マグロ
  • 2021.02.01
    本鮪カマ 80キロの長崎産の本鮪のカマです。脂の乗り最高です。カマ焼き1200円かまトロ刺身1500円です。
  • 2021.01.25
    サクラマス 北海道産の1.5キロの天然サクラマスです。脂の乗りが良く刺身、塩焼きでどうぞ
  • 2020.12.25
    天然ブリ 舞鶴産の寒ブリです。丸魚体で脂の乗り最高です。塩焼き、刺身でどうぞ
  • 2020.12.18
    赤ナマコ 神奈川産のナマコです。冬が一番美味しい時期です。ポン酢でどうぞ
  • 2020.12.17
    猪チャーシユウ 糸島産の天然のイノシンです。10時間弱火で煮込みました。とても柔らかく美味しいです。チャーシユウでどうぞ
>過去の記事
2020.01.16蕾菜 佐賀県産のつぼみ菜です。タカナの新芽で柔らかく苦味もなく歯触りの良い品物です。天ぷらでどうぞ
  • #渋谷蕾菜
2020.01.16蕾菜 佐賀県産のつぼみ菜です。タカナの新芽で柔らかく苦味もなく歯触りの良い品物です。天ぷらでどうぞ
  • #渋谷蕾菜
  • #居酒屋つぼみ菜
ページトップへ戻る
地酒屋ニュー信州

東京都渋谷区渋谷3-22-11

TEL:03-3498-9606

  • ホーム
  • 地酒屋とは?
  • お飲み物
  • 日本酒・焼酎図鑑
  • お料理
  • 食材図鑑
  • 山菜・きのこ図鑑
  • 魚図鑑
  • コース料理
  • 店舗情報
  • サイトマップ
2019 - 地酒屋ニュー信州