地酒屋ニュー信州
TEL:03-3498-9606
  • ホーム
  • 地酒屋とは?
  • お飲み物
    • メニュー
    • 日本酒図鑑
    • 焼酎図鑑
  • お料理
    • メニュー
    • 食材図鑑
    • 山菜・きのこ図鑑
    • 魚図鑑
  • コース料理
  • 店舗情報
>profile
◀ 2025 10 Oct ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • 地酒

最新記事

  • 2025.10.24
    天然えのき茸 北海道より届きました天然物です。柔らかく滑らかな食かんです。天ぷらでどうぞ
  • 2025.10.24
    天然ナメコ 長野のより届きました天然物ですまだ少ししか有りませんホイル焼きでどうぞ
  • 2025.10.20
    霜降りしめじ 北海道より届きましたシモフリシメジです。シメシ類の中でも本しめじに次ぐ美味しさでとても人気のあるキノコです。天ぷらでどうぞ
  • 2025.10.15
    ホワイトトウモロコシ 山梨より届きました白トウモロコシです。本日収穫した品物をその日便で送ってもらいました。今年最後の白トウモロコシだと思います。今年は猛暑のせいで大きくなりませんでした、その中でも大きく甘い品物です。天ぷらでどうぞ
  • 2025.10.14
    天然本しめじ 岩手より届きました天然物です。まだ出始めなのでほんの少しです。香り味とても良い人気のあるキノコです。天ぷらでどうぞ
  • 2025.10.10
    黒埼茶豆 新潟県黒埼より届きました今年最後の枝豆です。品種はふなこしです。黒埼でも栽培している農家は少なくこの時期とても貴重な品物です。とても甘く香りが良いので茹でたてをどうぞ 
  • 2025.10.07
    オオツガ茸 山梨より届きました天然物です。軸がしっかりして、歯ごたえの良いキノコです。天ぷらでどうぞ
  • 2025.10.06
    天然なら茸 秋田より届きました天然物です。色々使いがっての良いキノコで天ぷら、おろし和え、煮物、汁物と色々使えます。少し滑りのあるキノコで出しがよくでます。食べてみて下さい。
  • 2025.10.01
    肴豆 新潟県黒埼より届きました枝豆です。収穫量が少なく期間が短いので1回です。甘く美味しいので地元では人気があります。茹でたてをどうぞ
  • 2025.09.29
    天然舞茸 北海道より届きました天然物です。2キロの大株です、今が最盛期です天ぷら、焼きでどうぞ
>過去の記事
2019 年 4 月 8 日公開 天然アマドコロ 甘味のある山菜です。
天然アマドコロ 甘味のある山菜です。
天ぷら酢味噌和えでどうぞ
#渋谷アマドコロ 居酒屋アマドコロ
  • #渋谷アマドコロ
2019 年 4 月 8 日公開 天然かんぞう 甘味のある山菜で漢方などにも使う体に良い山菜で酢味噌和えでどうぞ
天然かんぞう 甘味のある山菜で漢方などにも使う体に良い山菜で酢味噌和えでどうぞ
#渋谷かんぞう#居酒かんぞう
  • #渋谷かんぞう
  • #居酒かんぞう
2019 年 4 月 8 日公開 天然タラの芽 京都丹後産の一番芽です。天ぷらでどうぞ
天然タラの芽 京都丹後産の一番芽です。天ぷらでどうぞ
#渋谷天然タラの芽 #居酒屋タラの芽
  • #居酒屋タラの芽
  • #渋谷天然タラの芽
2019 年 4 月 4 日公開 天然わらび 熊本産の天然わらびです。おひたしでどうぞ
天然わらび 熊本産の天然わらびです。おひたしでどうぞ
#渋谷 わらび #居酒屋 わらび
  • #渋谷
  • #居酒屋
2019 年 3 月 30 日公開
  • #
2019 年 3 月 30 日公開 とうもろこし 沖縄産のとうもろこしです。この時期たまにしか入荷がありません天ぷらでどうぞ
とうもろこし 沖縄産のとうもろこしです。この時期たまにしか入荷がありません天ぷらでどうぞ
#居酒屋とうもろこし #渋谷とうもろこし
  • #居酒屋とうもろこし
  • #渋谷とうもろこし
2019 年 3 月 26 日公開 天然タラの芽 宮崎産の天然です。3月に採れる初物で1番芽です。
天然タラの芽 宮崎産の天然です。3月に採れる初物で1番芽です。
  • #
2019 年 3 月 19 日公開 天然葉わさびです。秋田から送っもらいました醤油漬でどうぞ
天然葉わさびです。秋田から送っもらいました醤油漬でどうぞ
  • #
2019 年 3 月 19 日公開 青森産の釣りキンキです。煮付けか土鍋ご飯でどうぞ
青森産の釣りキンキです。煮付けか土鍋ご飯でどうぞ
  • #
2019 年 3 月 5 日公開 新たけのこ 山口産のたけのこです。柔らかく甘味があり苦味が少ない良い品物です。煮物、天ぷらでどうぞ
新たけのこ 山口産のたけのこです。柔らかく甘味があり苦味が少ない良い品物です。煮物、天ぷらでどうぞ
  • #
2019 年 3 月 4 日公開 ホタルイカ 富山湾の生のホタルイカです。今年初物です。
ホタルイカ 富山湾の生のホタルイカです。今年初物です。
  • #
2019 年 3 月 4 日公開 阿波天恵こ 特大の椎茸です。甘味がありなめらかな感触です焼き物でどうぞ
阿波天恵こ 特大の椎茸です。甘味がありなめらかな感触です焼き物でどうぞ
  • #
2019 年 3 月 3 日公開 長崎諫早湾産小長井かき 小ぶりな牡蠣ですが身がびっしり詰まっています。とても良い牡蠣です。
長崎諫早湾産小長井かき 小ぶりな牡蠣ですが身がびっしり詰まっています。とても良い牡蠣です。
  • #
2019 年 2 月 25 日公開 活〆クエ 駿河湾の4キロのクエです。今年一番のあぶらののりです。お刺身でどうぞ
活〆クエ 駿河湾の4キロのクエです。今年一番のあぶらののりです。お刺身でどうぞ
  • #
2019 年 2 月 25 日公開 香川県産のホワイトアスパラです。外国産と違い苦味がなく甘く天ぷらが最高に美味しいです。
香川県産のホワイトアスパラです。外国産と違い苦味がなく甘く天ぷらが最高に美味しいです。
  • #
2019 年 2 月 21 日公開 シマエビ 駿河湾の深海にいる甘海老系統の海老です。甘くて美味しいです刺身、天ぷらでどうぞ
シマエビ 駿河湾の深海にいる甘海老系統の海老です。甘くて美味しいです刺身、天ぷらでどうぞ
  • #
2019 年 2 月 15 日公開 蕾菜 高菜の新芽っす。とても甘くさわやかな野菜です。天ぷらでどうぞ
蕾菜 高菜の新芽っす。とても甘くさわやかな野菜です。天ぷらでどうぞ
  • #
2019 年 2 月 12 日公開 ホワイトとうもろこし 沖縄産のとうもろこしで甘味があります。今の時期めずらしいです。天ぷらでどうぞ。
ホワイトとうもろこし 沖縄産のとうもろこしで甘味があります。今の時期めずらしいです。天ぷらでどうぞ。
  • #
2019 年 2 月 12 日公開
  • #
2019 年 2 月 7 日公開 ノドグロ土鍋ご飯 1キロのノドグロと天然ならたけにからすみをまぶしました。
ノドグロ土鍋ご飯 1キロのノドグロと天然ならたけにからすみをまぶしました。
  • #
前のページへ
29 30 31 32 33
次のページへ
ページトップへ戻る
地酒屋ニュー信州

東京都渋谷区渋谷3-22-11

TEL:03-3498-9606

  • ホーム
  • 地酒屋とは?
  • お飲み物
  • 日本酒・焼酎図鑑
  • お料理
  • 食材図鑑
  • 山菜・きのこ図鑑
  • 魚図鑑
  • コース料理
  • 店舗情報
  • サイトマップ
2019 - 地酒屋ニュー信州